2008年05月30日
頭乗り妖精の販売開始
頭乗り妖精(Fairy on head)の完成です。
今日、最後のスクリプト変更とデバッグが終わりました。
この妖精は、ダイアログで3色中の1色を選べるようにしてみました。
(色の種類をいっぱい作るのが嫌だったのでw)
1色目、[Sakura]タイプ

2色目は[Aqua]タイプ
3色目は[Mint]タイプ
その日の気分で色替えしてみてください。
その他は、前回の製作記に書いていますが、羽の開閉動作と左足の曲げ伸ばし、瞬きです。
今回は、大きな動きはありません、ずっと頭の上です。
商品はこちらで販売しています。
(初期の黒い妖精がFreeで置いてあります。)
blue sea land mall
RED's STORE
Hearts Mall 3F
今日、最後のスクリプト変更とデバッグが終わりました。
この妖精は、ダイアログで3色中の1色を選べるようにしてみました。
(色の種類をいっぱい作るのが嫌だったのでw)
1色目、[Sakura]タイプ

2色目は[Aqua]タイプ

3色目は[Mint]タイプ

その日の気分で色替えしてみてください。
その他は、前回の製作記に書いていますが、羽の開閉動作と左足の曲げ伸ばし、瞬きです。
今回は、大きな動きはありません、ずっと頭の上です。
商品はこちらで販売しています。
(初期の黒い妖精がFreeで置いてあります。)
blue sea land mall
RED's STORE
Hearts Mall 3F

2008年05月29日
頭乗り製作中です
今日は、知り合いの誕生日用に作ったモデリングデータをかなり変更して、新作を作ってみました。
Shade10でモデリングしていますが、しばらく使ってなかったので操作忘れてるし orz
頭の上に乗ってるだけです
ワンパターンですが、羽の開閉動作が出来ます。
あと、ランダムに左足の曲げ伸ばしと、瞬きの動作があります。
それだけです…
とりあえず、スクリプトに問題なければ週末にでも販売してみようと思ってます。
Shadeは良いツールだと思うのですが、エクスポーターのスカルプトマップをそのまま使うと、小さなしわが結構出来てしまいます。
なので、別のソフトでスムース処理をかけてからスカルプトマップをアップロードしています。もっと簡単な方法はあるのでしょうか?めんどくさいです
アップデート時に直らないかな~
Shade10でモデリングしていますが、しばらく使ってなかったので操作忘れてるし orz

頭の上に乗ってるだけです

ワンパターンですが、羽の開閉動作が出来ます。
あと、ランダムに左足の曲げ伸ばしと、瞬きの動作があります。
それだけです…


とりあえず、スクリプトに問題なければ週末にでも販売してみようと思ってます。
Shadeは良いツールだと思うのですが、エクスポーターのスカルプトマップをそのまま使うと、小さなしわが結構出来てしまいます。
なので、別のソフトでスムース処理をかけてからスカルプトマップをアップロードしています。もっと簡単な方法はあるのでしょうか?めんどくさいです

2008年05月23日
Avilionで森林浴
今日は気分転換にAvilionに行ってみました。
まず、ドレスコードがあるらしいので、注意書きの下からフリーの衣装をもらって着替えます。
この後、城門らしきものをタッチして開けたら中に入れます。
階段を下りていくと、エルフらしき2体の像がそびえています。
この先は森になっていて、広場や町がありました。
後ろの木にある看板には、バードフードとかかれています。ひょっとして、鳥に餌をあげられる?すみません、有料だったので試してないですorz
先に進むと、休憩所または食堂みたいな建物があります。中では、猫が遊んでいます。一番お気に入りは、赤い風船につかまって飛んでる猫です。
この先には、ドラゴン像の噴水と、それを取り巻くようにお店が並んでいます。
この周りのお店では、中世を意識した衣装などが売られていました。
つい買ってしまいそうになったのが、アーチャーの衣装
あと、別のお店には、妖精の衣装もいろいろあります。
周りを散策すると、スケートリンク?
とか、豚の丸焼きがあるところとかありました。
本来は、インワールドでRPGが出来るSIMみたいですが、英語がわからないので
観光だけしてきてしまいました。
まだ、Avilionの1画しか見てないのですが、とても丁寧に作られた美しいSIMです。
リアルでは、このような場所に行くことがないので、とても癒される景色でした。
次にAvilionに行く時は、フリーの衣装ではなく、ちゃんとしたドレスを着てゆっくり散策してみようと思います。
Avilionにはこちらから
http://slurl.com/secondlife/Avilion/1/130/42
まず、ドレスコードがあるらしいので、注意書きの下からフリーの衣装をもらって着替えます。

この後、城門らしきものをタッチして開けたら中に入れます。
階段を下りていくと、エルフらしき2体の像がそびえています。

この先は森になっていて、広場や町がありました。

後ろの木にある看板には、バードフードとかかれています。ひょっとして、鳥に餌をあげられる?すみません、有料だったので試してないですorz
先に進むと、休憩所または食堂みたいな建物があります。中では、猫が遊んでいます。一番お気に入りは、赤い風船につかまって飛んでる猫です。

この先には、ドラゴン像の噴水と、それを取り巻くようにお店が並んでいます。

この周りのお店では、中世を意識した衣装などが売られていました。
つい買ってしまいそうになったのが、アーチャーの衣装


あと、別のお店には、妖精の衣装もいろいろあります。

周りを散策すると、スケートリンク?

とか、豚の丸焼きがあるところとかありました。

本来は、インワールドでRPGが出来るSIMみたいですが、英語がわからないので

まだ、Avilionの1画しか見てないのですが、とても丁寧に作られた美しいSIMです。
リアルでは、このような場所に行くことがないので、とても癒される景色でした。

次にAvilionに行く時は、フリーの衣装ではなく、ちゃんとしたドレスを着てゆっくり散策してみようと思います。
Avilionにはこちらから
http://slurl.com/secondlife/Avilion/1/130/42
2008年05月19日
妖精シリーズの紹介
現在販売している妖精シリーズ商品を紹介します。
「肩乗りタイプ (Wear Type)」
この商品は、装着すると左肩に出てきます。
普段は羽ばたいていますが、ランダムに頭の周りを一周します。
設定により、停止状態にしたり、羽ばたくだけで頭の周りを回らないようにも出来ます。また、停止状態では羽の位置を3段階に変えられます。(スクリプト禁止エリアに入る前にどうぞ)
商品には、旋回半径が違うものを3種類(20,30,40cm)入れています。大きめのプリムヘアーでも重ならないと思います。
「エリア内アバター追従タイプ (Rez Type)」
この商品は、Rezした位置を中心に、エリア設定(初期値X,Yが15m、Zが10m)内のアバターを追いかけてきます。
複数のアバターがいる場合は、ランダムにアバター間を移動していきます。エリア内にアバターがいなくなれば、Rez位置に戻って待機します。テスト中にいろいろ助言をもらいまして、アバターの後頭部を追跡するようになっています。
エリア内アバター追従タイプのテストには、「おーぷんすなっく えすかるご」のマスターCargoさん、お集まりの皆さんに協力していただきました。ありがとうございました
エリア内アバター追従タイプ[Sakura]も置いていただいています。
いま、期間限定のCampも設置しているようです、一度お立ち寄りくださいね。
また、blue sea land mall のお店には、エリア内アバター追従タイプ[Mint]のサンプルが置いてあります。
2階の左奥にお店があります。
2008年05月17日
はじめまして
はじめまして、NaMiya Nishiです。
モチベーション維持の為、ブログを始めてみることにしました。
SLでは、きまぐれで物作りをしています。
blue sea land mall で小さなお店をやってます。
現在は、妖精シリーズしかないのですが、きのむくままに新しいジャンルの商品も増やしていこうと思ってます。
こんなの

とか

肩乗りタイプと、エリア内アバター追っかけタイプがあります。
追っかけタイプのデモを置いてあります、お店に見に来てくださいね。 続きを読む
モチベーション維持の為、ブログを始めてみることにしました。
SLでは、きまぐれで物作りをしています。
blue sea land mall で小さなお店をやってます。
現在は、妖精シリーズしかないのですが、きのむくままに新しいジャンルの商品も増やしていこうと思ってます。
こんなの


とか

肩乗りタイプと、エリア内アバター追っかけタイプがあります。
追っかけタイプのデモを置いてあります、お店に見に来てくださいね。 続きを読む
タグ :妖精
Posted by NaMiya Nishi at
20:35
│Comments(0)