2009年05月19日
妖精(Welcome Fairy)の新作
長い間、ブログの更新をサボってました
5月連休中に、まとまった時間が取れたので、以前から考えてた商品を作ってみました。
今のところ5種類です。
変更点は、ホバーリング中にポーズを変える(基本1ポーズとホバーリング中2ポーズ)機能を追加しました。
ホバーリング中ランダムに、スカルプマップの切り替えを行ってます。
今回は、全3ポーズなのでモデリングが大変でした
気がつくと、モデリングとインワールドのテストで連休が終わっていました;;
あとは、一部で好評(?)だった消える現象ですが、これはアバター間の移動をllSetPos関数一発で行っていたせいです。次の移動先アバターが近いとあまり気にならないのですが、離れていると一瞬で移動してしまうため消えたように見えるんですね。
羽の開閉で使用している関数が物理属性で使用できなかったため、非物理で移動させるとこうなってしまうんです。(llSetPos関数は移動速度の指定が出来ません)
滑らかに移動しないのが気になるのですが、今回は1mずつ移動を区切って移動してるな~ってわかるように変更してみました。
Fairy Iris L-Morpho

Fairy Iris C-Morpho

Fairy Iris Ageha

Fairy Iris Sakura

Fairy Iris White

メタセコイアでのモデリング。スカルプマップへの変換は、からたちばなさんのM2Sculptを使用しています。インワールド一括組み立て機能など、便利なツールです。
基本ポーズ
ホバー中ポーズ1

ホバー中ポーズ2

Fukuoka Nakasuのお店に、サンプルが展示してあるので見に来てくださいね。
福岡中洲の本店はここ:
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Nakasu/238/42/23

5月連休中に、まとまった時間が取れたので、以前から考えてた商品を作ってみました。
今のところ5種類です。
変更点は、ホバーリング中にポーズを変える(基本1ポーズとホバーリング中2ポーズ)機能を追加しました。
ホバーリング中ランダムに、スカルプマップの切り替えを行ってます。
今回は、全3ポーズなのでモデリングが大変でした

気がつくと、モデリングとインワールドのテストで連休が終わっていました;;
あとは、一部で好評(?)だった消える現象ですが、これはアバター間の移動をllSetPos関数一発で行っていたせいです。次の移動先アバターが近いとあまり気にならないのですが、離れていると一瞬で移動してしまうため消えたように見えるんですね。
羽の開閉で使用している関数が物理属性で使用できなかったため、非物理で移動させるとこうなってしまうんです。(llSetPos関数は移動速度の指定が出来ません)
滑らかに移動しないのが気になるのですが、今回は1mずつ移動を区切って移動してるな~ってわかるように変更してみました。
Fairy Iris L-Morpho

Fairy Iris C-Morpho

Fairy Iris Ageha

Fairy Iris Sakura

Fairy Iris White

メタセコイアでのモデリング。スカルプマップへの変換は、からたちばなさんのM2Sculptを使用しています。インワールド一括組み立て機能など、便利なツールです。
基本ポーズ

ホバー中ポーズ1

ホバー中ポーズ2

Fukuoka Nakasuのお店に、サンプルが展示してあるので見に来てくださいね。
福岡中洲の本店はここ:
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Nakasu/238/42/23
2008年08月04日
お店作りました
RLの方が忙しく、長い間BLOGの更新をしてませんでした
。
たまにはSLにINしていたのですが、まとまった時間がとれず新作も無い状態です。
2ヶ月もたつと、いろんな事がありました。
一つ目は、商品を気に入ってくれたフランスの方のSIMに商品を置いてもらえました。
二つ目は、SLで知り合った方が福岡・中州SIMのオーナーになりました。良い機会なので、土地をレンタルしてお店を作ってみました。
SLを始めて1年ちょっとかかりましたが、念願のお店を持つことが出来ました。
まだまだ作りかけのところが多いのですが、レンタルモールより多くのプリムが置けるので、商品のサンプルが置けるのがありがたいです。
装着するタイプの商品は、わかりにくいのでマネキンさんに登場してもらってます。
上の写真では、頭の上に乗ってるのが商品サンプルです。
マネキンさんは、新作用に作りかけてたデータで実物大を仮に作ってます。
上の写真では、左肩に乗ってるのが商品サンプルです。
気が向いた方は、お店を見に来てください
。
お店の場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Nakasu/242/42/23

たまにはSLにINしていたのですが、まとまった時間がとれず新作も無い状態です。
2ヶ月もたつと、いろんな事がありました。
一つ目は、商品を気に入ってくれたフランスの方のSIMに商品を置いてもらえました。
二つ目は、SLで知り合った方が福岡・中州SIMのオーナーになりました。良い機会なので、土地をレンタルしてお店を作ってみました。

SLを始めて1年ちょっとかかりましたが、念願のお店を持つことが出来ました。
まだまだ作りかけのところが多いのですが、レンタルモールより多くのプリムが置けるので、商品のサンプルが置けるのがありがたいです。

装着するタイプの商品は、わかりにくいのでマネキンさんに登場してもらってます。
上の写真では、頭の上に乗ってるのが商品サンプルです。
マネキンさんは、新作用に作りかけてたデータで実物大を仮に作ってます。

上の写真では、左肩に乗ってるのが商品サンプルです。
気が向いた方は、お店を見に来てください

お店の場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Nakasu/242/42/23
2008年05月29日
頭乗り製作中です
今日は、知り合いの誕生日用に作ったモデリングデータをかなり変更して、新作を作ってみました。
Shade10でモデリングしていますが、しばらく使ってなかったので操作忘れてるし orz
頭の上に乗ってるだけです
ワンパターンですが、羽の開閉動作が出来ます。
あと、ランダムに左足の曲げ伸ばしと、瞬きの動作があります。
それだけです…
とりあえず、スクリプトに問題なければ週末にでも販売してみようと思ってます。
Shadeは良いツールだと思うのですが、エクスポーターのスカルプトマップをそのまま使うと、小さなしわが結構出来てしまいます。
なので、別のソフトでスムース処理をかけてからスカルプトマップをアップロードしています。もっと簡単な方法はあるのでしょうか?めんどくさいです
アップデート時に直らないかな~
Shade10でモデリングしていますが、しばらく使ってなかったので操作忘れてるし orz

頭の上に乗ってるだけです

ワンパターンですが、羽の開閉動作が出来ます。
あと、ランダムに左足の曲げ伸ばしと、瞬きの動作があります。
それだけです…


とりあえず、スクリプトに問題なければ週末にでも販売してみようと思ってます。
Shadeは良いツールだと思うのですが、エクスポーターのスカルプトマップをそのまま使うと、小さなしわが結構出来てしまいます。
なので、別のソフトでスムース処理をかけてからスカルプトマップをアップロードしています。もっと簡単な方法はあるのでしょうか?めんどくさいです
